出先でWordPressを使ってブログを書きたい時はどうやって編集して投稿しようか…と考えたときに、ノートPCは無いけどスマホかタブレットなら持っている!となれば、それらを使って投稿しするのもアリ。
…いや、本当にアリなのか!?使いづらかったりしない?と思う前にとりあえず試してみようということで、今回のこの記事も出先で、しかもiPadとiPhoneを使って執筆しています(笑)
こうやって入力しているうちに、思ったよりも使えるなと感じたこと、やっぱりここは使いづらいと感じたことなどをまとめていこうと思います。
iOSでWordPressを編集する方法は2通りある
公式アプリを使う
AppStoreで「WordPress」と検索すると表示されるアプリをDLして使えます。
WordPress公式アプリをダウンロード
https://apps.apple.com/jp/app/wordpress/id335703880
公式アプリを使うメリットは
- ネイティブアプリなので動作が軽い
- 通信データが少なく通信容量節約になる
- 最低限の機能が詰まっていて各ブロック(段落、画像など)の挿入がしやすい設計になっている
- なのでちょっとした修正や投稿設定がサッと行える
アプリ版のデメリットとしては
- 必要最低限なのでプラグインなど拡張機能は使えない(プラグイン一覧は確認できる)
- カスタムHTMLブロックが使えないのでアフィリエイトバナーなどを貼る時はHTMLモードに切り替える必要がある
- Web版と勝手が違うので多少慣れが必要
- 画像を挿入する際にサイズを縮小したい場合は専用アプリで別途縮小してからアップロードする必要がある
といった感じ。
なので、簡易的に下書き用途として使うか、ちょっと修正するために使うなどにちょうど良さそうです。
が、もちろん執筆開始から公開までの一連の流れを辿ることも可能なので、これらの機能で十分であればアリだと思います。
PCと同じくブラウザ上で編集する
パソコンと同じ画面なので間違いはありませんね。
メリットとしては
- 慣れた画面なので使い勝手に戸惑うことがない
- プラグインももちろん使用可能
デメリットとしては
- iPadのスペックによっては多少動作が重くなる
- 通信データが多いので少し気を遣う
- マウスとタッチスクリーンで操作性が異なるので手が疲れることも
という感じ。
今回はアプリ版を使う前提でレビューしてみますね。
通常の編集や画像の挿入など、基本機能はだいたい使える
意外と使えるなって思ったのが、当然ですが記事をきっちり作成・編集できること。
ただ文章を入力できるだけじゃなく、画像・動画の挿入、見出し、リスト、引用など、基本的な機能が網羅されていることに感動しました。
もちろん文字寄せ、太文字などもOKです。
パーマリンクやアイキャッチ画像の設定もOK。
プラグインによる拡張機能は流石に使えませんが、出先でブログを書くことを考えれば十分過ぎるなと思います。
出先でiPhoneとiPadでブログ編集するスタイルとは
基本的にはiPadをメイン機として編集しますが、たとえばiPadだと邪魔になりそうな場面(狭い電車など)ではiPhoneで編集することもあります。
iPhoneは iPadにくらべて、ほぼ同じ機能は使えるものの画面の制限上、機能的に若干限られたりするので、内容の確認や簡単な打ち込みのみ行うようにしています。
ちなみにiPadはテザリング機能を使ってiPhone経由でネットに繋げています。
フリー画像素材は標準機能で簡単に挿入できる
Pexelsが提供している写真素材を簡単に挿入できます。
編集画面キーボードの左上にある「+」ボタンから「画像」を選択します。
新たに追加された画像ブロック内の「画像を追加」をタップし、「無料の写真ギャラリー」内で必要な写真素材を検索しましょう。
自前の画像挿入はサイズ変更アプリ必須
自分で撮影した画像素材などをアップロードする時はオリジナルサイズとなるので(設定でアップロードできる最大ピクセルは設定可能)、サイト軽量化のために画像を縮小させたい時はサイズ変更アプリを別途使用する必要があります。
AppStoreで「画像 サイズ変換」で検索すると山ほどアプリがでてきますので、導入して使いましょう。
最後の仕上げだけはWeb版を使ったほうが良い
言われなくともだと思いますが、特にプラグインを使っている方は最後にWeb版で仕上げましょう。
たとえばSEO関係のプラグインで、メタキーワード(検索語句)やメタディスクリプション(説明文)を設定するためにWeb版を使用する必要がありますよね。
そうでなくとも念のためにそちらで最終チェックを行った方が無難です。
まとめ
というわけで、多少慣れが必要なもののプラグインを使って凝ったことをしない限りは快適に編集できることが分かります。
もちろんノートPCを出先で使えるのであればそれに越したことはありませんが、常に持ち運べる状況でもないと思うので、こういったネイティブアプリの存在は有り難いなと思います。